当店の修理は「総合整備」を基本にお預かりしております。
カメラには個々に不具合を起しやすい箇所があり、お客様のカメラの不具合も多くの場合では関連したトラブルが原因になっております。
また、故障個所と同様にカメラ自体も経年により各部の整備を必要とする状態となっております。
シャッター幕の走行不良による幕切れの症状や、ミラーアップなどのトラブルは経年の整備を必要とする代表的な不具合のひとつとなっております。
修理後ご安心してお使いいただけるように、カメラ各部の整備を通してお客様ご指摘の不具合を修理させていただきます。
当店のメニューとは別に、
「希望している修理がある」
カメラは詳しくないから・・・
「何かわからないけれど、壊れて動かない」
といったご依頼もお気軽にご連絡ください。
ご希望やご相談と共にお客様のカメラを修理いたします。

修理内容と料金
ご依頼時に当店へお送りいただく送料はお客様負担にてお願いいたします。
修理後のお客様への発送にかかる送料は当店負担にてお届けいたします。
下記料金は全て内税となります。
カメラの修理でご依頼をお受けする際の当店の基本メニューです。
故障箇所の修理を含めたカメラの総合整備を行います。
分解と修理、組立後最終的にフィルムカメラ専用テスターを用いて計測を行いながら、
シャッタースピード調整、AE調整、露出計調整を行いお客様へお届けいたします。
○総合整備料金はカメラによって異なります。
機種、故障状態など、お分かりの範囲で構いませんのでどうぞお問い合わせください。
総合整備
単焦点マニュアルレンズの清掃と整備を行います。
レンズのカビ、汚れ、曇りなどの清掃
内外観の清掃
絞り羽根点検整備
ヘリコイド点検整備
無限遠ピント調整
等を行います。
○レンズ清掃整備¥8,000より
レンズ清掃整備
モルト交換
主にカメラ裏ぶたなどに使われている、スポンジ状の遮光材をモルトプレーン又はモルトといいます。
モルトの劣化は遮光や 緩衝性に影響を及ぼすため、年月を経過したカメラでは必須というべき交換部分になります。
ミラーアップ時の緩衝モルト、フィルム室と裏ぶたにあるモルトの交換をいたします。
※カメラの分解を伴う内部のモルト交換は個別メニュー以上の修理になります。
○モルト交換¥4,000より
シャッター幕交換
〇「総合整備」+¥14,000
ご用意出来る色調はブラックのみでございますが、カメラの貼り革を交換させていただきます。
一部特殊なパターンの革につきましては近似の革をご用意出来かねますのでご了承ください。
〇カメラの機種により異なりますのでどうぞお問い合わせください。
個別または追加となる修理
プリズム交換
機種によっては持病のようにプリズムの蒸着(反射面)に腐食が発生しております。
総合整備のご依頼と合わせてプリズムを交換させていただきます。
〇カメラの機種により異なりますのでどうぞお問い合わせください。
カメラの貼り革交換
※当店にて修理をお受けしているカメラは、現在ではメーカーのサービスが終了したカメラでございます。
そのためカメラメーカーからの交換部品等の供給は無く、お客様からお預かりしたカメラに部品交換が必要な場合には当店が保有する同機種(部品保有のためのB級品)からの調達になります。
一部ご依頼のカメラによっては部品代をご請求する場合もございます。この場合には事前にお客様へご連絡いたします。